- 第一条 (名称)
- 本会は、関西地区口唇口蓋形成不全児と共に歩む会とし、呼称を「大空会」とする。
- 第二条 (正会員及び賛助会員)
- (正会員)口唇形成不全、口蓋形成不全児(者)とその両親に限る。
- (賛助会員)両親を除く親族及び、本会の趣旨に賛同強力する者とする。
- 第三条 (目的及び趣旨)
- 私たち親と子どもが、生き生きと元気にすごせるように、そしてその環境をつくり出そう。
- 勇気と希望をもって口唇口蓋形成不全の子どもと共に生きよう。
- 最良の医療を自ら、選択できるよう学習しよう。
- 治療の情報交換や交流会を通じて親や本人たちが、互いに励まし、支え合い、学び、分かち合おう。
- 宗教的政治的信条には関係なく、自主性に基づいた会である。
- 第四条 (運営)
- 本会の運営は、世話人会及び総会で行う。
- (1)総会は、年一回行い、世話人代表がこれを招集する。
- (2)世話人会は、代表、福代表、会計、事務局、各地区世話人で構成される。
- (3)本会の世話人は、本会正会員であれば誰でもなれるものである。
- 第五条 (会報)
- 本会の活動を会員及び外部に報告し、会員間の情報交換の場として、 また社会への働きかけとして会報を年数回発行する。
- 第六条 (経費)
- (1)会の経費は、会費・寄付金・援助金などで運営する。
- (2)本会の会計年度は、4月1日から翌年の3月31日までとする。
- (3)会費は、年会費とする。
- 入会金1,000円 正会員3,600円
- 賛助会員 個人1口 1,000円 2口以上
- 賛助会員 法人1口 5,000円 4口までとする。
- 第七条
- その他、緊急に必要な事項はその都度、世話人会で話し合い、総会に於いて承諾を得る。
- 附則
- この会則は、平成10年4月1日より施行する。
上記会則に同意し、口唇口蓋形成不全ネットワーク(大空会)に入会希望される方は
申し込み書にお進みください。